« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

ご報告

本日発表
「平成29年度 花形演芸大賞 銀賞」
をいただきました。ありがとうございます。
これを機に、さらに東京方面でも落語して参ります。(花形演芸会に年2回出演します)
6月1日は受賞記念会(国立演芸場にて)
http://www.ntj.jac.go.jp/sp/topics/engei/29/2924.html

。。。
その前に、

あさっての神戸での独演会は、トリプル受賞記念!!

ありがたいことに!!

「未完売御礼」!!(笑)

お待ちしております!
3月31日土曜日、14時開演、神戸酒心館ホール。
前売り2500円、当日3000円。
詳しくは「桂福丸ブログ」を☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月の出演情報

・1日(金)10時「ぷらっと繁昌亭 朝」
出演:桂福丸(2席)、露の瑞、ゲスト:三遊亭笑遊
料金:前売2,000円/当日2,500円
会場:天満天神繁昌亭(JR東西線「大阪天満宮駅」・地下鉄谷町線/堺筋線「南森町駅」
   より徒歩3分
お問い合わせ:天満天神繁昌亭 06-6352-4874


・4日(月)16時「ににぎ舎寄席」
出演:桂福丸(2席)
料金:1,500円
会場:ににぎ舎(大阪市中央区南本町3-5-3)
お問い合わせ:06-6243-4448(ににぎ舎)


・12日(火)13時「ハルカス寄席」
出演:桂福丸・旭堂南海・林家染左
料金:1000円
会場:近鉄ウイング館9F,スペース9(天王寺すぐ)
お問い合わせ:06-6622-8802近鉄アート館


・18日(月)13時「角座日中はなしの会」
出演:桂福丸 他
料金:前売 1,300円/当日 1,500円
会場:道頓堀角座(大阪市中央区道頓堀1-4-20)
お問い合わせ:道頓堀・角座 06-7898-9011


・27日(水)16時/19時「パルモア寄席」
出演:桂そうば・桂福丸(2席) ☆トークあり
料金:各1,500円(当日受付)
会場:パルモア学院(JR神戸徒歩3分)
お問い合わせ:事務局 irebaokuba@yahoo.co.jp


・28日(木)16時「しのぶ庵寄席」
出演:桂福丸(二席)
料金:1000円(ふるまい蕎麦付)、30人限定
会場:神戸市・しのぶ庵六甲アイランド店
  (六甲ライナー「アイランドセンター」から歩5分)
お問い合わせ:しのぶ庵 078-857-2300

| | コメント (0) | トラックバック (0)

私も成長しよう!

Img_20180310_151903


本日は、奈良王寺町にて
子ども落語教室10周年記念イベント、でした。
7年間九雀師匠がされてきた講師を、3年前から引き継がさせていただいてます。
 九雀師匠、ゲストの昇太師匠、アナウンサー原田年晴さんと。
 シンポジウムに子ども落語に子ども大喜利に、プロの落語と盛り沢山でした!
 終演後の懇親会では、子ども落語のOBOGが大集合で、九雀師匠が思わず涙される場面も。10年前小学生やった子が、大学生になって再会できたら、そら感動するやろなあ☆
 私が受け継いでからの3年でも、皆どんどん成長してます(笑)
 爽やかな感動を1日ありがとうございました!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »